サイズは42型と48型の2モデルがラインナップ
ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2022年1月4日(現地時間)、CES 2022に合わせて行われたオンラインイベント「THE RISE OF GAMERS」にて、4Kゲーミング有機ELディスプレイ
「ROG Swift OLED」シリーズなどゲーミングディスプレイ計4モデルを発表した。
有機ELパネルを採用したことで、液晶ディスプレイを超える1,000,000:1の高コントラスト表示が可能。さらにDCI-P3 98%をカバーする広色域表示と、ΔE 2未満の色精度を誇り、最新ゲームや映画をより忠実な色彩で楽しむことができる。
またリフレッシュレート120Hz、応答速度0.1msという高速描画にも対応。可変リフレッシュレート技術や自動低遅延モード機能も備え、ティアリングやスタッタリング、モーションブラーを最小限に抑え、クリアな映像出力が可能だ。
ディスプレイサイズは42型の
「ROG Swift OLED PG42UQ」と、48型の
「ROG Swift PG48UQ」の2モデル展開。インターフェイスはHDMI2.1、HDMI2.0x2、DisplayPort、USBハブを備える。
|
|
|
ROG Swift PG32UQXE
|
ROG Swift 360Hz PG27AQN
|
またリフレッシュレート160Hzに対応する32型4Kゲーミング液晶ディスプレイ
「ROG Swift PG32UQXE」と、リフレッシュレート360Hzに対応する27型WQHDゲーミング液晶ディスプレイ
「ROG Swift 360Hz PG27AQN」も同時にリリースされている。