4,800MT/sec動作のJEDEC準拠UDIMM
株式会社アドテック(本社:東京都中央区)は2022年1月12日、DDR5対応のメモリモジュール
「ADS4800D」シリーズを発表した。8GBと16GBのモジュールが1月より先行販売、32GB以上の容量およびSO-DIMM製品は近日発売予定という。
JEDEC規格準拠のDDR5メモリで、発売されるのはデスクトップ向けの288pin Unbuffered UDIMM製品。主な仕様は、動作クロック4,800MT/sec、帯域幅38.4GB/sec、動作電圧1.1Vなど。高品質、高信頼性を謳う製品で、メーカー保証は6年間。法人向けの無償貸出サービスも提供している。
なお8GBと16GBの単体モジュールのほか、8GB×2および16GB×2、8GB×4および16GB×4のキットもラインナップする。
ADS4800Dシリーズ(1月発売予定)
ADS4800D-X8G(8GB) 直販価格税込22,000円
ADS4800D-H16G(16GB) 直販価格税込40,000円
ADS4800D-X8GW(8GB×2) 直販価格税込43,901円
ADS4800D-H16GW(16GB×2) 直販価格税込79,901円
ADS4800D-X8G4(8GB×4) 直販価格税込87,701円
ADS4800D-H16G4(16GB×4) 直販価格税込159,700円
https://www.adtec.co.jp/information/7087/