台湾ActionsMicro社製ICにより高精細な映像を転送可能
株式会社エアリア(本社:東京都世田谷区)は2022年1月28日、iPhoneのコンテンツを大画面に表示できる映像出力アダプタ
「SPIDER LIHA-04」「SPIDER LIHA-05」を発表した。価格はいずれも税込2,900円で、1月31日より販売が開始される。
iPhoneの映像と音声をHDMIに変換し、大型テレビ・ディスプレイやカーモニターに表示できるアダプタ。iPhoneのLightningケーブルを入力端子に接続し、画面にHDMIケーブル、さらに給電用ケーブルを電源に接続するだけで使用できる。入力端子の違いにて、USB Type-Aモデル「SPIDER LIHA-04」とUSB Type-Cモデル「SPIDER LIHA-05」をラインナップする。
|
|
|
SPIDER LIHA-05
|
台湾ActionsMicro社の最新ICコントローラを採用したことで、歴代「SPIDER」シリーズで最も高精細かつ美しい描写での転送が可能という。Youtubeなどの動画コンテンツのほか、ブラウザやビデオ通話など幅広いアプリに対応。Google MapやMap機能をカーモニターに出力し、カーナビ代わりに使うこともできる。
電源用に給電ケーブルを備え、テレビのUSBポートやUSB充電器などに接続して使用する。給電用コネクタはUSB Type-Aで、付属のアダプタを使用することでType-C電源にも接続可能。ケーブル長はデータ側が約75cm、電源側が約200cm、重量は約69g。