「スチールパネル」と「GLASS&LED」がラインナップ
株式会社ヤマダデンキ(本社:群馬県高崎市)が展開するTSUKUMOブランドは2022年2月9日、新ミニタワーPCケースを採用するゲーミングPC
「G-GEAR Aim」計6機種を発表。即日受注を開始した。
新ミニタワーPCケースは、歴代G-GEARシリーズより受け継がれる「G-GEARブラック」塗装で、ヘアライン加工を施したスクエアデザインのフロントパネルを採用。また無骨でクールな印象の「スチールパネル」モデルと、スモークガラス越しにRGBファンが煌めく「GLASS&LED」モデルの2つのラインナップが用意される。
「G-GEAR Aim GB7J-H221/BRGB(GLASS&LED)」(基本構成売価税込307,800円)は、CPUがCore i7-12700K、チップセットはIntel B660で、オールインワン型水冷ユニットを採用。グラフィックスカードはGeForce RTX 3070 Ti、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージはPCI-Express4.0接続の1TB NVMe M.2 SSDで、CWT製80PLUS GOLD認証の750W電源ユニットを搭載する。
「G-GEAR Aim GB7J-G221/B(スチールパネルモデル)」(基本構成売価税込259,800円)は、CPUがCore i7-12700K、チップセットはIntel B660で、空冷CPUクーラーを採用。グラフィックスカードはGeForce RTX 3060 Ti、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージはPCI-Express4.0接続の1TB NVMe M.2 SSDで、CWT製80PLUS GOLD認証の750W電源ユニットを搭載する。
「G-GEAR Aim GB7J-F221/BRGB(GLASS&LED)」(基本構成売価税込277,800円)は、CPUがCore i7-12700、チップセットはIntel B660で、空冷CPUクーラーを採用。グラフィックスカードはGeForce RTX 3070 Ti、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、CWT製80PLUS GOLD認証の750W電源ユニットを搭載する。
「G-GEAR Aim GB7J-E221/B(スチールパネルモデル)」(基本構成売価税込209,800円)は、CPUがCore i7-12700、チップセットはIntel B660で、空冷CPUクーラーを採用。グラフィックスカードはGeForce RTX 3060、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、CWT製80PLUS GOLD認証の750W電源ユニットを搭載する。
「G-GEAR Aim GB5J-C221/BRGB(GLASS&LED)」(基本構成売価税込194,800円)は、CPUがCore i5-12400、チップセットはIntel B660で、空冷CPUクーラーを採用。グラフィックスカードはGeForce RTX 3060、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、CWT製80PLUS BRONZE認証の550W(定格500W)電源ユニットを搭載する。
「G-GEAR Aim GB5J-B221/B(スチールパネルモデル)」(基本構成売価税込162,800円)は、CPUがCore i5-12400、チップセットはIntel B660で、空冷CPUクーラーを採用。グラフィックスカードはGeForce RTX 3050、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、CWT製80PLUS BRONZE認証の550W(定格500W)電源ユニットを搭載する。
G-GEAR Aimシリーズ(2月9日発売)
G-GEAR Aim GB7J-H221/BRGB(GLASS&LED) 基本構成売価税込307,800円
G-GEAR Aim GB7J-G221/B(スチールパネルモデル) 基本構成売価税込259,800円
G-GEAR Aim GB7J-F221/BRGB(GLASS&LED) 基本構成売価税込277,800円
G-GEAR Aim GB7J-E221/B(スチールパネルモデル) 基本構成売価税込209,800円
G-GEAR Aim GB5J-C221/BRGB(GLASS&LED) 基本構成売価税込194,800円
G-GEAR Aim GB5J-B221/B(スチールパネルモデル) 基本構成売価税込162,800円
https://news.tsukumo.co.jp/20220209_ggaim/