3スロット超の3連ファンクーラー搭載モデルもラインナップ
CFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は2022年4月6日、GeForce RTX 3090 Tiを搭載するGIGABYTEブランドのグラフィックスカード
「GV-N309TAORUSX W-24GD」など3製品について、新規取り扱い開始を発表した。いずれも4月上旬に発売される。
「GV-N309TAORUSX W-24GD」は、オールインワン型水冷ユニット「WATERFORCE COOLING SYSTEM」を搭載したGeForce RTX 3090 Tiグラフィックスカード。GPUや周辺コンポーネントを丸ごと覆う大型の銅製ベースプレート、360mmサイズラジエターなどを組み合わせた、大規模な水冷機構で強力に冷却を行う。
動作クロックは1,935MHz(リファレンス1,860MHz)のオーバークロック仕様で、メモリクロック21Gbps、メモリバス幅384bit、ビデオメモリGDDR6X 24GBを実装。出力インターフェイスはDisplayPort1.4a×3、HDMI2.1×1の4系統で、補助電源は16pin×1(変換ケーブル付属)を備える。外形寸法は幅141mm、奥行き238mm、高さ40mm。
|
|
|
GV-N309TGAMING OC-24GD
|
「GV-N309TGAMING OC-24GD」と
「GV-N309TGAMING-24GD」は、3連ファン空冷クーラーの「WINDFORCE 3X 冷却システム」を搭載したGeForce RTX 3090 Tiグラフィックスカード。互い違いに回転した静圧を高めるオルタネイトスピニング仕様の「3D アクティブファン」を3基実装、複合銅ヒートパイプや大型銅製ベース、ケース後方への吹き抜け構造「スクリーンクーリング」を備えたヒートシンクにより、高効率の放熱効果を発揮する。
動作クロックは、「GV-N309TGAMING OC-24GD」が1,905MHzのオーバークロック仕様で「GV-N309TGAMING-24GD」がリファレンス準拠の1,860MHz。メモリクロックは21Gbps、メモリバス幅384bit、ビデオメモリGDDR6X 24GBを実装する。
出力インターフェイスはDisplayPort1.4a×3、HDMI2.1×1の4系統で、補助電源は16pin×1(変換ケーブル付属)構成。外形寸法は幅150mm、奥行き331mm、高さ70mm。