2ベイモデルと4ベイモデルがラインナップ
TerraMaster(本社:中国)は2022年4月15日、クアッドコアCeleronとデュアル2.5ギガビットLANを搭載する高性能NASを発表。製品ラインナップは2ベイの
「F2-423」と、4ベイの
「F4-423」で、Amazonではすでに販売が開始されている。
いずれもCPUはJasper Lake世代のCeleron N5105/5095で、リアルタイム暗号化機能であるAES-NIエンジンや、4Kマルチメディアデコーディングなどの機能を搭載。さらにCPUの性能も従来モデルから向上しており、高負荷環境でのテストではファイルの検索速度は37%、データベースの応答速度は35%、PHPの応答速度は40%高速化されている。
また2系統の2.5ギガビットLANポートを集約することでネットワーク帯域を最高5Gbpsに引き上げることも可能。データ転送速度は実測で最大283MB/secに達し、複数ユーザーが頻繁にアクセスするようなシーンで活躍する。
|
|
|
F2-423
|
「F2-423」の主なスペックはメモリが4GB、最大容量が40TB、インターフェイスはUSB3.2 Gen.2 Type-Ax2、HDMIx1、M.2スロット(PCI-Express3.0x1)x2。冷却ファンは80mmx1、電源容量は40W、外形寸法は227x119x133mm、重量1.5kg。
|
|
|
F4-423
|
「F4-423」の主なスペックはメモリが4GB、最大容量が80TB、インターフェイスはUSB3.2 Gen.2 Type-Ax2、HDMIx1、M.2スロット(PCI-Express3.0x1)x2。冷却ファンは80mmx2、電源容量は90W、外形寸法は227x225x136mm、重量2.3kg。