14型/16型/17型の3サイズがラインナップ
LG エレクトロニクス・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区)は2022年4月19日、大画面液晶を採用するモバイルノートPC
「LG gram」の2022年モデルを発表。5月下旬より順次販売を開始する。
液晶サイズは14型/16型/17型の3サイズが用意され、14型では999kgの超軽量モデルがラインナップ。また大容量バッテリを内蔵しており、最大26時間の連続駆動が可能なため、丸一日外出するようなシーンでもACアダプタを持ち歩く必要はない。
17型モデルの一例として
「17Z90Q-AA79J1」(市場想定売価税込330,000円前後)のスペックを確認しておくと、液晶は2,560x1,600ドットのIPS方式、CPUはCore i7-1260P、グラフィックスはGeForce RTX 2050、メモリはLPDDR5-5200 16GBで、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDを搭載。
インターフェイスはHDMIx1、Thunderbolt 4x2、USB3.2 Gen.2 Type-Ax2、ヘッドホン出力x1、microSDカードスロットなど。ネットワークはWi-Fi 6EとBluetooth 5.1、バッテリ容量は90Wh、バッテリ駆動時間は最大22.5時間。外形寸法は幅378.8mm、奥行き258.8mm、高さ17.7mm、重量約1,435g。OSはWindows 11 Homeがプリインストールされ、Microsoft Office Home & Business 2021が付属する。
|
|
|
16Z90Q-AA79J1
|
16型モデルの一例として
「16Z90Q-AA79J1」(市場想定売価税込325,000円前後)のスペックを確認しておくと、液晶は2,560x1,600ドットのIPS方式、CPUはCore i7-1260P、グラフィックスはGeForce RTX 2050、メモリはLPDDR5-5200 16GBで、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDを搭載。
インターフェイスはHDMIx1、Thunderbolt 4x2、USB3.2 Gen.2 Type-Ax2、ヘッドホン出力x1、microSDカードスロットなど。ネットワークはWi-Fi 6EとBluetooth 5.1、バッテリ容量は90Wh、バッテリ駆動時間は最大25時間。外形寸法は幅354.4mm、奥行き242.1mm、高さ16.8mm、重量約1,285g。OSはWindows 11 Homeがプリインストールされ、Microsoft Office Home & Business 2021が付属する。
|
|
|
14Z90Q-KA78J1
|
14型モデルの一例として
「14Z90Q-KA78J1」(市場想定売価税込273,000円前後)のスペックを確認しておくと、液晶は1,920x1,200ドットのIPS方式、CPUはCore i7-1260P、グラフィックスはIntel Iris Xe Graphics、メモリはLPDDR5-5200 16GBで、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDを搭載。
インターフェイスはHDMIx1、Thunderbolt 4x2、USB3.2 Gen.2 Type-Ax2、ヘッドホン出力x1、microSDカードスロットなど。ネットワークはWi-Fi 6EとBluetooth 5.1、バッテリ容量は72Wh、バッテリ駆動時間は最大26時間。外形寸法は幅312.0mm、奥行き213.9mm、高さ16.8mm、重量約999g。OSはWindows 11 Homeがプリインストールされ、Microsoft Office Home & Business 2021が付属する。