人気のストリーミングサービスに正式対応
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区)は2022年4月19日、スマートフォンやタブレットの映像を大画面に出力できるUSB Type-C映像変換ケーブルを発表した。1mの
「MPA-CHDMI10BK」と2mモデル
「MPA-CHDMI20BK」をラインナップする。
スマートフォン・タブレットや薄型ノートPCなどのUSB Type-C端子から、映像信号をHDMIに変換して大画面テレビ・ディスプレイやプロジェクターに出力可能。出力解像度は4K/60Hzに対応する。
また、著作権保護技術のHDCP1.4/HDCP2.2をサポートするほか、Prime Video/Netflix/Huluなどのストリーミングサービスに対応する。なおPCとの接続時には、マルチディスプレイおよびミラーリングが利用可能。3重シールドケーブルを採用するため、外部ノイズの影響も受けにくい。