メモリや電源回路も冷却できるフルカバー仕様
EK Water Blocks(HQ:スロベニア共和国)は2022年4月20日(現地時間)、ASUS ROG STRIXシリーズのGeForce RTX 3070 Tiに対応するウォーターブロック
「EK-Quantum Vector² Strix RTX 3070 Ti D-RGB – Nickel + Plexi」を発表した。
GPUコアだけでなく、電源モジュールやビデオメモリをまとめて冷却できるフルカバータイプのウォーターブロックで、第3世代「Vector cooling engine」と、3D機械加工による「Jet plate」を組み合わせることでクーラント液の流量を改善。出力の低いポンプを使った場合でも優れた冷却性能を発揮できる。
ベースプレートはニッケルメッキ処理を施した厚さ11mmの電解銅で、トップにはクリアなアクリルガラスを採用。またマザーボードメーカー各社のライティング機能に対応したアドレサブルRGB LEDを内蔵する。
|
|
|
製品にはブラック塗装のバックプレートが標準で付属する
|
オプションでニッケルメッキのバックプレートも用意されている
|
外形寸法は長さ307mm、幅155mm、厚さ26mm、フィッティングはG1/4で、製品にはブラック塗装のバックプレートが付属。またオプションとしてニッケルメッキを施したバックプレート
「EK-Quantum Vector² Strix RTX 3070 Ti Backplate – Nickel」も用意されている。