50mmの大型ネオジムドライバを採用
CORSAIR(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年5月5日(現地時間)、新ゲーミングヘッドセット
「HS65 SURROUND」など計4モデルを発表した。いずれもドライバには50mmの大型ネオジムドライバを採用し、カラーはカーボンとホワイトの2色。
|
|
|
HS65 SURROUN
|
「HS65 SURROUND」は、サンプルのオーディオクリップを使用して、直感的な操作で好みのサウンドにカスタマイズできるSonarworksのSoundID技術に対応したサラウンドゲーミングヘッドセット。
接続方式は3.5mmミニプラグと付属のUSBアダプタの2種で、後者の場合にはiCUEユーティリティを使い「Dolby Audio 7.1 Surround Sound」に対応。またフリップでミュートできる高音質なマイク機能を搭載する。
フレームは計量なアルミニウムで、形状記憶フォームとレザークッション付きイヤーパッドを実装。周波数特性は20Hz~20kHz、感度111db±3dB、インピーダンス32Ω@1kHz、マイク周波数特性100Hz~10kHz、感度-40db±3dB、インピーダンス2.2kΩ。ケーブル長は1.5m、重量0.282g。
|
|
|
HS80 RGB USB
|
「HS80 RGB USB」は、「Dolby Audio 7.1 Surround Sound」に対応するUSB接続のゲーミングヘッドセット。24bit/96kHzのハイレゾ音源に対応し、SoundIDには非対応。またRGBイルミネーション機能を備える。
|
|
|
HS55 SURROUND/STEREO
|
「HS55 SURROUND」は、「Dolby Audio 7.1 Surround Sound」対応のUSBアダプタが付属する3.5mm接続のゲーミングヘッドセット。こちらもUSBアダプタ接続時は24bit/96kHzのハイレゾ音源をサポートする。なおバリエーションモデルとして、USBアダプタが付属しない
「HS55 STEREO」も用意されている。