4Kの4画面同時出力に対応
Shuttle(本社:台湾)は2022年5月5日(現地時間)、容量1.3リットルのCore i5-1135G7搭載小型ベアボーンキット
「XPC slim DH32U5」を発表した。
グラフィックス機能はCPU内蔵のIntel Iris Xe Graphicsで、ディスプレイ出力はHDMI2.0bx4を搭載。これにより、4Kの4画面同時出力に対応し、大量のデータを一度に表示するデイトレーディングやワークステーション用途に向く。
主なスペックはメモリスロットがDDR4-3200 SO-DIMMx2(最大64GB)、ストレージは2.5インチSATA3.0(6Gbps)x1、M.2 2280(PCI-Express4.0x4/SATA3.0)x1、拡張スロットはワイヤレスカード用のM.2 2230x1で、ネットワークはIntel i211によるギガビットLANx2を備える。
外形寸法は幅165mm、奥行き190mm、高さ43mm、重量1.3kg。電源は90W ACアダプタで、OSはWindows 11/10、Linuxをサポートする。