従来モデルから電源回路もアップグレード
ASRock Incorporation(本社:台湾)は2022年5月13日、Intel Z690チップセットを採用するATXマザーボード
「Z690 Steel Legend/D5」シリーズについて、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。
以前詳細検証をお届けした
「Z690 Steel Legend」シリーズのバリエーションモデルでDDR5メモリに対応。また電源回路は13フェーズデジタル電源回路から15フェーズデジタル電源回路へとアップグレードされている。
製品ラインナップはWi-Fi 6E対応の
「Z690 Steel Legend WiFi 6E/D5」と非対応の
「Z690 Steel Legend/D5」。いずれもMOSFETは50A Dr.MOS、メモリクロックは最高6,000MHz、ストレージはHyper M.2x2、Ultra M.2x1、SATA3.0(6Gbps)x8。拡張スロットはPCI-Express5.0(x16)x1、PCI-Express4.0(x4/x16形状)x1、PCI-Express3.0(x4/x16形状)x1、PCI-Express3.0(x1)x2、M.2(ワイヤレスカード用)x1。
|
|
|
Z690 Steel Legend WiFi 6E/D5
|
有線ネットワークはDragon RTL8125GBによる2.5ギガビットLAN、オーディオチップは7.1ch HD対応のRealtek ALC897。基板サイズは305x244mmで、2オンス銅層を備えたPCBを採用する。
|
|
|
Z690 Steel Legend/D5
|