Windows10 IoTやOS非搭載モデルをラインナップ
株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区)は2022年6月14日、Celeron J6412を搭載する高耐久仕様の超小型デスクトップPC
「Maxtang NX6412」を発表した。価格は税込34,700円から。
わずか127mm四方のファンレス筐体を採用する、デジタルサイネージや組み込み向けの超小型PC。-20~60℃までの過酷な温度環境に対応する高耐久仕様が特徴で、設置場所や環境に制約がある用途に適している。OSはWindows 10 ProまたはWindows10 IoT Enterprise LTSC搭載モデルに加え、OS非搭載モデルも選択可能。
CPUは4コア/4スレッドのCeleron J6412を搭載、メモリスロットは最大32GBに対応するDDR4 SO-DIMM、ストレージは128GBのM.2 SATA SSDと2.5インチドライブ(オプション)が組み込める。
画面出力は4K/60fps対応のHDMI×2を備え、マルチディスプレイ構築が可能。ネットワークはギガビットLAN×2に加え、オプションでWi-Fi+BluetoothやmicroSIMカードにも対応する。
その他インターフェイスは、USB3.2×2、USB2.0×2、USB Type-C×1、オーディオ端子など。外形寸法は幅127mm、奥行き127mm、高さ37mm。
Maxtang NX6412(発売中)
NX6412- 4/128(J6412)(OS非搭載モデル) 市場想定売価税込34,700円
NX6412-8/128- W10Pro(J6412)(Windows 10 Pro搭載モデル) 市場想定売価税込45,600円
NX6412-8/128- W10IoT(J6412)(Windows10 IoT Enterprise LTSC搭載モデル) 市場想定売価税込47,600円
https://www.links.co.jp/item/maxtang-nx6412/