清潔感のあるホワイトのUSBマイク2種
HP Inc.(本社:アメリカ カリフォルニア州)が展開するHyperXブランドは2022年6月23日、ストリーミング向けUSBマイク
「QuadCast S」「SoloCast」の新色ホワイトを発表した。
「QuadCast S White」は、本体ノブでステレオ、無指向、カーディオイト、双方向の4種類の極性を使い分けることができるUSBマイク。また「HyperX NGENUITYソフトウェア」を使い、発光パターンをカスタマイズできるRGBライティング機能も搭載する。
コンデンサタイプは14mmx3、周波数応答は20Hz~20kHz、感度-36dBA、サンプル/ビットレートは48kHz/16bit、ヘッドフォン出力のインピーダンスは32Ω、周波数応答20Hz~20kHz、最大出力7mW、S/N比90dB以上。なお詳細はこちらの
プレスリリースを参照のこと。
|
|
|
SoloCas White
|
「SoloCas White」は、カーディオイト極性のUSBマイク。プラグアンドプレイのオーディオ録音機能と、上部をタップするだけでミュートできるタップミュート機能を搭載する。
主なスペックは周波数応答20Hz~20kHz、感度-6dBFS(1V/Pa、1kHz時)、ノイズ(RMS)は-74dBFS未満 (A特性)。なお詳細はこちらの
プレスリリースを参照のこと。