家電量販店向けゲーミングノートPC計3機種
GIGABYTE TECHNOLOGY(本社:台湾)は2022年6月24日、GeForce RTX 3070 Tiと360Hz液晶を搭載した
「AORUS 17 XE5-73JP534SH」など家電量販店向けゲーミングノートPC計3機種を発表した。
「AORUS 17 XE5-73JP534SH」は、GeForce RTX 3070 Tiとリフレッシュレート360Hzの17.3型フルHDパネルを採用。CPUはCore i7-12700H、メモリはDDR5-4800 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSD(PCI-Express4.0x4)を搭載する。
ネットワークはRealtek RTL8125-BGによる2.5ギガビットLANと、Intel AX211 Wi-Fi 6Eによる無線LAN+Bluetooth 5.2に対応。バッテリ容量は99Wh、ACアダプタは240W、外形寸法は幅398mm、奥行き254mm、高さ24mm、重量2.7kg。OSはWindows 11 Homeをプリインストールする。
|
|
|
AORUS 15 XE4-73JPB14SH
|
GIGABYTE G5 MD-51JP123SO
|
「AORUS 15 XE4-73JPB14SH」は、GeForce RTX 3070 Tiとリフレッシュレート165Hzの15.6型WQHDパネルを採用。CPUはCore i7-12700H、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSD(PCI-Express4.0x4)を搭載する。
ネットワークはRealtek RTL8125-BGによる2.5ギガビットLANと、Intel AX210 Wi-Fi 6Eによる無線LAN+Bluetooth 5.2に対応。バッテリ容量は99Wh、ACアダプタは240W、外形寸法は幅360mm、奥行き244mm、高さ24mm、重量2.4kg。OSはWindows 11 Homeをプリインストールする。
「GIGABYTE G5 MD-51JP123SO」は、GeForce RTX 3050 Tiとリフレッシュレート144Hzの15.6型フルHDパネルを採用。CPUはCore i5-11400H、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD(PCI-Express4.0x4)を搭載する。
ネットワークはRealtek RTL8411BによるギガビットLANと、Intel AX200 Wi-Fi 6による無線LAN+Bluetooth 5.2に対応。バッテリ容量は48.96Wh、ACアダプタは180W、外形寸法は幅361mm、奥行き258mm、高さ24.9mm、重量2.2kg。OSはWindows 11 Homeをプリインストールする。