メカメンブレンスイッチ採用キーボード「Ornata V3」も同時発売
Razer(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年8月25日、ワイヤレスゲーミングマウス
「Basilisk V3 Pro」と、メカメンブレンスイッチ採用のゲーミングキーボード
「Ornata V3」について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。
|
|
Basilisk V3 Pro
|
「Basilisk V3 Pro」は、解像度30,000dpi、精度99.8%の光学センサ「Focus Pro 30Kセンサ」や、クリック耐久9,000万回の「第3世代Razerオプティカルスイッチ」「Razer HyperScroll Tilt Wheel」などを搭載するワイヤレスゲーミングマウス。
接続インターフェイスは2.4GHz帯の低遅延な「Razer HyperSpeed Wireless」の他、BluetoothとUSB Type-Cによる有線接続に対応。また「Razer 4K Hz HyperPolling Wireless Dongle」を使えば、ワイヤレス接続でも最大4,000Hzの高レポートレートに対応する。
本体サイズは幅75.4mm、長さ130mm、高さ42.5mm、重量112g。なお詳細についてはこちらの
グローバルリリースを参照のこと。
|
|
Ornata V3
|
同時リリースされた「Ornata V3」は、メカニカルスイッチとメンブレンスイッチの技術を組み合わせた「Razerメカメンブレンスイッチ」を採用するゲーミングキーボードのコストパフォーマンスモデル。キーキャップには色あせや傷に強いUVコーティングが施されている。
また10のライティングゾーンを備えたイルミネーション機能や、6キーロールオーバー、メディアコントロールキー、人間工学に基づいたマグネット式パームレストなどのギミックを備える。
製品ラインナップは英語配列と日本語配列の2種で、インターフェイスはUSB、外形寸法は幅144mm、長さ443mm、高さ31mm、重量800g。