SATA M.2 SSDを2.5インチに変換するアダプタも発売
玄人志向は2022年8月25日、SSD変換基板の新製品
「M.2H-PCIE」と
「KRHK-M.2S/S7」を発表した。いずれも9月上旬より発売が開始される。
|
|
|
M.2H-PCIE
|
「M.2H-PCIE」は、NVMe M.2 SSDをPCI Expressスロットに搭載できるようになる変換基板。発熱の大きいNVMe M.2 SSDを放熱するため3種類の厚みの異なる熱伝導シートが2枚ずつ付属。ヒートシンクと基板の両面から放熱することで、サーマルスロットリングによる速度低下を抑えている。
バスインターフェイスはPCI Express 3.0/4.0(x2/x4)、SSDはM.2 2230/2242/2260/2280フォームファクタに対応。なお製品にはロープロファイルブラケットが付属し、SATA SSDには非対応になる。
|
|
|
KRHK-M.2S/S7
|
「KRHK-M.2S/S7」はSATA M.2 SSDを2.5インチにする変換基板。SSDのフォームファクタはM.2 2230/2242/2260/2280に対応し、NVMe M.2 SSDには非対応。