ケースを装着したままのiPhoneでも使用可能
Razer(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年9月2日(現地時間)、iPhoneシリーズに対応する一体型コントローラ
「Razer Kishi V2 for iPhone」を発表した。
2020年9月にリリースされた
「Razer Kishi for iPhone」の後継モデルで、プログラマブルボタンの他、専用のスクリーンショットボタンやビデオ録画ボタン、Razer Nexusアプリ起動ボタンなどを搭載。さらに一部のケースを装着したままで使用できるようになった。
またボタンのスイッチがメンブレンからマイクロスイッチに、方向パッドもメカニカルクリック対応へとアップグレードされている。
iPhoneとの接続はLightning端子経由で、ワイヤレスコントローラに比べて入力遅延が少なく、よりシームレスな操作が可能。またパススルー充電機能を備え、iPhoneを充電しながらゲームをプレイすることができる。
本体サイズは92.2×180.7×33.9mm、重量123g。対応デバイスはiPhone SE (1st and 2nd)、iPhone 6S/6S Plus、iPhone 7/7 Plus、iPhone X、iPhone 8/8 Plus、iPhone XS/XS Max/XR、iPhone 11シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPhone 13シリーズで、iOSは15.4以降が必要になる。