VGA非搭載の単体モデルも発売
株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2022年11月17日、GeForce RTX 3050を搭載した台湾SPARKLEの外付けGPUボックス
「TBX-240FU+RTX3050」の新規取り扱い開始を発表した。
Thunderbolt 3経由でグラフィックスカードを増設できる外付けGPUボックス。バスインターフェイスはPCI Express 3.0(x4)に制限されるものの、ディスクリートGPU非搭載のノートPCやNUCなどのグラフィックス性能を大幅に引き上げることができる。
製品ラインナップはGeForce RTX 3050を搭載する
「TBX-240FU+RTX3050」に加え、長さ175mm、幅131mm、厚さ38mm(スロット厚)までのグラフィックスカードを搭載できる単体モデル
「TBX-240FU」の2機種。
|
|
|
TBX-240FU
|
なお「TBX-240FU+RTX3050」に内蔵されているグラフィックスカードのスペックはベースクロック1,552MHz、ブーストクロック1,777MHz、メモリバス幅128bit、ビデオメモリはGDDR6 8GBで、出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×1。
いずれも電源は240W ACアダプタ駆動で、USB 3.2 Gen 2 Type-A×2とギガビットLANポートを搭載。本体サイズは幅69.9mm、奥行き215mm、高さ154.3mm。