105A Power Stageによる24+1フェーズ電源搭載
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2022年11月17日、Intel Z790チップセットを採用する最上位ゲーミングマザーボード
「ROG MAXIMUS Z790 EXTREME」など2種について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。
電源回路は105A Power Stageによる24+1フェーズで、「MicroFine alloy Choke」や「10K black metalic capacitors」、8+8pinの「ProCool II」電源コネクタなどを採用。またヒートパイプを内蔵したI/Oカバー一体型の大型ヒートシンクや、基板裏面からも放熱する「Solid metal backplate」などの冷却機構を備える。
さらに基板の右端にはセーフモードで起動する「SAFE BOOT BUTTON」、極冷環境下でのブートをサポートする「RSVD SWITCH」、ベースクロックを調整する「BCLK BUTTONS」、BIOS切り替え用の「BIOS SWITCH」などのオーバークロック向け機能を搭載する。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-7800×4(最大128GB)、ストレージはSATA 3.0×6、M.2×5、拡張スロットはPCI Express 5.0(x16)×2、PCI Express 4.0(x4)×1。ネットワークはMarvell 10ギガビットLAN×1、Intel 2.5ギガビットLAN×1、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、フォームファクタはE-ATX。
|
|
|
ROG MAXIMUS Z790 HERO
|
同時リリースされた
「ROG MAXIMUS Z790 HERO」は、90A Power Stageによる20+1フェーズ電源回路を搭載するATXゲーミングマザーボード。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-7800×4(最大128GB)、ストレージはSATA 3.0×6、M.2×5、拡張スロットはPCI Express 5.0(x16)×2、PCI Express 4.0(x4/x16形状)×1。ネットワークはIntel 2.5ギガビットLAN×1、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3。