延期理由は「部材(NAND型フラッシュメモリ)の供給遅延」
CFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は
2022年10月14日付リリースで発表済みのNVMe M.2 SSD
「PG5NFZ」シリーズについて、発売延期をアナウンスした。
延期理由は「部材(NAND型フラッシュメモリ)の供給遅延」とされ、11月発売が予定されていた
「CSSD-M2M2TPG5NFZ」(2TB)は2022年12月下旬から2023年1月上旬へ。さらに発売未定とされていた
「CSSD-M2M1TPG5NFZ」(1TB)は2023年1月下旬となり、
「CSSD-M2M4TPG5NFZ」(4TB)は未定のまま変更はない。
「PG5NFZ」シリーズは、コントローラにPhison「PS5026-E26」を搭載するPCI Express 5.0(x4)接続SSD。NANDフラッシュには高速なMicron「3D TLC B58R」を採用し、冷却ファン一体型の20mm(ボトムカバー含む)ヒートシンク「Phnix」やサーマルペーストを組み合わせることで、コントローラやNANDフラッシュの発熱を抑え、安定した転送速度を維持することができるとされている。