19フェーズ電源と12層PCBの「EVGA Z790 CLASSIFIED」もリリース
EVGA Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年12月9日(現地時間)、Intel Z790チップセットを採用するマザーボード
「EVGA Z790 DARK K|NGP|N」「EVGA Z790 CLASSIFIED」を発表した。
|
|
EVGA Z790 DARK K|NGP|N
|
「EVGA Z790 DARK K|NGP|N」は、Vince "K|NGP|N" Lucido氏をはじめとした著名オーバークロックとのコラボレーションによって開発されたオーバークロック向けE-ATXマザーボード。電源回路は21フェーズで、基板には低損失な14層の高品質PCBを採用。また2基のVRAMファンや、Right-Angle電源コネクタ、CPUソケット・メモリスロットを90°回転することで、電源回路の発熱を効率よく冷却できるように設計されている。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-8000×2(最大64GB)、ストレージはSATA 3.0×8、M.2×3、拡張スロットはPCI Express 5.0(x16)×2、PCI Express 4.0(x4)×1、M.2 2230×1。ネットワークはMarvellチップによる10ギガビットLAN、Intel i226-Vによる2.5ギガビットLAN、Intel Wi-Fi 6E+Bluetooth 5.2。オーディオチップはRealtek ALC1220、基板サイズは305×277mm。
|
|
|
EVGA Z790 CLASSIFIED
|
「EVGA Z790 CLASSIFIED」は、19フェーズ電源回路と低損失な12層PCBを採用するハイエンドE-ATXマザーボード。こちらも2基のVRAMファンや、Right-Angle電源コネクタを搭載し、CPUソケットとメモリスロットは90°回転して配置されている。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-7800×4(最大128GB)、ストレージはSATA 3.0×8、M.2×3、拡張スロットはPCI Express 5.0(x16)×2、PCI Express 4.0(x4)×1、M.2 2230×1。ネットワークはMarvellチップによる10ギガビットLAN、Intel i226-Vによる2.5ギガビットLAN、Intel Wi-Fi 6E+Bluetooth 5.2。オーディオチップはRealtek ALC1220、基板サイズは305×277mm。