「Red Devil」シリーズには大型のオリジナルクーラーを採用
CFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は2022年12月13日、PowerColorブランドのRadeon RX 7900 XTXグラフィックスカード「RX7900XTX 24G-E/OC/LIMITED」など、Radeon RX 7000シリーズ搭載モデル4製品について、新規取り扱い開始を発表した。一部モデルを除き12月16日に発売される。
「RX7900XTX 24G-E/OC/LIMITED」は、ハイグレードレーベル「Red Devil」シリーズに属するRadeon RX 7900 XTXグラフィックスカード。VGAホルダーやARGB LEDケーブルなど様々な付属品を同梱した限定仕様の製品で、トランクケースのような印象的なパッケージに封入されて販売される。オーバークロック仕様の製品で、冷却機構にはオリジナルの3連ファンクーラーを装備。メモリ周りはメモリスピード20Gbps、メモリバス幅384bit、ビデオメモリGDDR6 24GBを実装する。出力インターフェイスはDisplayPort 2.1×3、HDMI 2.1×1の4系統。なお、このモデルのみ他製品から遅れて12月23日に発売される。
また、Radeon RX 7900 XTX搭載モデルとしては、やはりオリジナルの3連ファンクーラーを採用した
「RX7900XTX 24G-L/OC」もラインナップしている。
|
|
|
RX7900XT 20G-E/OC
|
RX7900XT 20G-L/OC
|
「RX7900XT 20G-E/OC」は、「Red Devil」シリーズに属するオーバークロック仕様のRadeon RX 7900 XTグラフィックスカード。冷却機構は肉厚のヒートシンクが際立つ、オリジナルの3連ファンクーラーを装備している。リリース時点で動作クロックは非公開で、メモリ周りはメモリスピード20Gbps、メモリバス幅320bit、ビデオメモリGDDR6 20GBを実装。出力インターフェイスはDisplayPort 2.1×3、HDMI 2.1×1の4系統を備える。
また、同じくRadeon RX 7900 XTグラフィックスカードのバリエーションとしては
「RX7900XT 20G-L/OC」をラインナップ。やはりオーバークロック仕様の製品だが、クーラーの厚みは上記からだいぶ控えめになっている。
株式会社アユートからも取り扱い開始がアナウンスされたため内容を追記しました。(2022年12月15日11:01)