最大1200Wで奥行き140mmのコンパクトGOLD認証モデルも
ENERMAX(本社:台湾)は2023年1月4日(現地時間)、CES 2023に合わせてATX 3.0準拠の電源ユニット
「Revolution ATX3.0」を発表した。
「Revolution ATX3.0」は、同社が初めてリリースするATX 3.0準拠の電源ユニット。最大で定格電力200%の電力負荷に耐えられる新仕様に適合した製品で、最新グラフィックスカードへケーブル1本で最大600Wを供給できる12+4pinの12VHPWERコネクタも標準装備する。
80PLUS認証を含め詳細仕様は不明ながら、コネクタすべてを着脱式としたフルモジュラータイプで、容量は1200Wモデルをラインナップ(その他容量は不明)。冷却ファンはセミファンレス機能に対応しており、負荷30%未満ではファン回転を停止し、騒音を最小限に抑える仕様。また、セミファンレス機能は背面スイッチで任意にON/OFFが可能なため、常時回転を選択することもできる。
|
Revolution D.F. 2
|
80PLUS GOLD認証取得の新製品として
「Revolution D.F. 2」も同時リリース。電源容量は850W/1050W/1200Wの3モデル構成で、大容量モデルをラインナップしながら奥行きを140mmに抑えたコンパクト設計を特徴とする。
こちらもアップグレードされた回路設計により、ピーク時に最大で定格200%の出力が可能。冷却ファンはセルフクリーニング機能の「Dust-Free Rotation (DFR) technology」に対応し、長期間安定したパフォーマンスを維持できる。