見守り機能やペアレンタルコントロールが充実したキッズ向け端末
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区)は2023年1月19日、子供が安心・安全に使える機能を搭載したキッズ向けケータイ
「キッズフォン3」を発表した。また、「キッズフォン3」をベースとしたドラえもんとのコラボモデル
「キッズフォン3 ドラえもん」と、すみっコぐらしとのコラボモデル
「キッズフォン3 すみっコぐらし」も数量限定で発売される。
|
|
|
キッズフォン3 すみっコぐらし
|
「キッズフォン2」の後継にあたる、ZTE製造のキッズ向けケータイ最新モデル。子どもの現在地を「位置ナビ」被検索対象として設定することが可能で、保護者のスマートフォンから居場所をいつでも確認できる。登録した連絡先以外からの着信・メール受信をブロックする機能も備える。有害なコンテンツへのアクセスを防ぐため、ウェブサイトやSNSの閲覧はできない。
そのほか、防犯ブザーのストラップを引くとメインカメラとサブカメラの両方で周辺の写真を撮影し、位置情報と同時に保護者へ送信する機能を搭載。画面ロックや音を鳴らす操作を保護者のスマートフォンから遠隔設定できる機能、使用時間の制限といった機能も備える。
|
|
|
キッズフォン3(標準モデル)
|
ディスプレイは3.5インチ液晶を搭載し、バッテリは「キッズフォン2」から15%向上した1700mAhを内蔵。約1周間充電なしに使用できる。また、ボディはMILスペック準拠の防水・防塵・耐衝撃性能を備える。