いずれもデュアルCPU構成に対応
株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区)は2023年2月1日、第4世代Intel Xeonスケーラブル・プロセッサを搭載する
「SYS-421GE-TNRT3」など、Supermicro製GPUサーバー計3モデルについて、新規取り扱い開始を発表した。いずれも即日受注が開始されている。
すべての製品NVIDIA RTX Aシリーズ、およびNVIDIAのデータセンター向けGPU(対応GPU:NVIDIA H100/A100/RTX 6000 Ada世代/RTX A6000/RTX A4000)を選択でき、CPUもデュアル構成に対応。またネットワークは2ポートの10ギガビットLANを備え、OSはRocky Linux 9とUbuntu 22.04をサポートする。
「SYS-421GE-TNRT3」は、第4世代Intel Xeonスケーラブル・プロセッサに対応するラックマウントモデル。メモリスロットはDDR5-4800 RDIMM/LRDIMM×32(モジュール容量は最大256GBまで)、GPUは最大8枚まで対応し、電源ユニットは80PLUS TITANIUM認証の2,700W×4リダンダント電源を搭載する。本体サイズは幅437mm、奥行き737mm、高さ178mm、重量約29.7kg。
|
|
|
SYS-741GE-TNRT
|
「SYS-741GE-TNRT」は、第4世代Intel Xeonスケーラブル・プロセッサに対応するタワー型モデル。メモリスロットはDDR5-4800 RDIMM/LRDIMM×16(モジュール容量は最大256GBまで)、GPUは最大4枚まで対応し、電源ユニットは80PLUS TITANIUM認証の2,700W×2リダンダント電源を搭載する。本体サイズは幅178mm、奥行き737mm、高さ437mm、重量約20.9kg。
|
|
|
AS-4125GS-TNRT
|
「AS-4125GS-TNRT」はEPYC 9004に対応するラックマウントモデル。メモリスロットはDDR5-4800 RDIMM/LRDIMM×24(モジュール容量は最大256GBまで)、GPUは最大8枚まで対応し、電源ユニットは80PLUS TITANIUM認証の2,000W×4リダンダント電源を搭載する。本体サイズは幅437mm、奥行き737mm、高さ178mm、重量約29.7kg。