最大128MBの大容量L3キャッシュ搭載
AMD(本社:アメリカ)は2023年2月1日(現地時間)、公式Youtubeチャンネルにて、今年1月の「CES 2023」基調講演で正式アナウンスされた3D V-Cache技術を採用する
「Ryzen 7000X3D」シリーズのグローバル市場向け発売日、および市場想定売価を発表した。
|
|
プラットフォームには変更がなく、既存のマザーボードでもBIOSさえ対応していればそのまま動かすことができる
|
「Ryzen 7000X3D」シリーズでは、SRAMキャッシュメモリをCPUダイの上に積層する「3D V-Cache技術」を採用することでキャッシュ容量を拡張。これにより、特にゲームパフォーマンスが大きく向上するとしている。
製品ラインナップは以下の3モデルで、グローバル市場向けにはRyzen 9の2モデルが2月28日から、Ryzen 7 7800X3Dはやや遅れて4月6日より発売開始。なお現時点で国内での発売日や価格についてはアナウンスされていない。
- Ryzen 9 7950X3D(16コア/32スレッド/ベースクロック4.2GHz/最高5.7GHz/L2キャッシュ16MB/L3キャッシュ128MB/699ドル)
- Ryzen 9 7900X3D(12コア/24スレッド/ベースクロック4.4GHz/最高5.6GHz/L2キャッシュ12MB/L3キャッシュ128MB/599ドル)
- Ryzen 7 7800X3D(8コア/16スレッド/ベースクロック4.2GHz/最高5.0GHz/L2キャッシュ8MB/L3キャッシュ96MB/499ドル)