3.5mm 4極マイク入力とMQA 8Xレンダラーに対応
株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2023年2月3日、Astell&KernブランドのUSB Type-CポータブルDAC
「AK HC3」(型番:IRV-AK-HC3)と、
「AK HC2 Midnight Blue」(型番:IRV-AK-HC2-MB)を発表した。いずれも2月10日より販売が開始される。
「AK HC3」は、Astell&KernブランドのHi-FiポータブルUSB DACの最新モデル。低省電力ながら優れたノイズコントロールが可能な「ESS ES9219MQ」を2基搭載し、PCM最大384KHz/32bit、DSD256のネイティブ再生に対応。さらにこれまで培ったオーディオ技術を元に回路やコンポーネント、パワーマネジメントを最高の状態で組み込むことで、低歪みかつ高S/Nを達成しているという。
また従来モデルで要望が多かった3.5mm 4極マイク入力に対応し、ゲーミング環境やテレワークなどの用途でも利用可能。さらに新たにMQA 8X再生に対応したレンダラーを搭載し、超高音質なMQA 8XまでのMQAソースを再生できる。
インターフェイスはUSB Type-Cで、付属の変換コネクタでLightningにも対応。S/N比118dB@1kHz、クロストーク-130dB@1kHz、THD+Nは0.0005%@1kHz、インピーダンス2Ω。本体サイズはUSBプラグ部が12.5×21×8.7mm、ヘッドホン出力部が18.2×59×11.5m、重量約20g。
|
|
|
AK HC2 Midnight Blue
|
またCirrus Logic「Master HIFI DAC CS43198」を2基搭載するポータブルUSB DAC
「AK HC2」の限定カラーモデル
「AK HC2 Midnight Blue」も同時リリース。こちらは4.4mm 5極バランス出力を備え、インターフェイスはUSB Type-CとLightning(付属の変換アダプタ使用)に対応する。