計9機種がラインナップ
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2023年2月15日、ゲーミングノートPC
「ROG Strix G16」「ROG Strix G18」を発表。3月より順次販売を開始する。
全機種でNVIDIA GeForce RTX 40シリーズ Laptop GPUを搭載する生粋のゲーミングノート。16型ワイド液晶採用の「ROG Strix G16」で計7機種、18型ワイド液晶採用の「ROG Strix G18」で計2機種がラインナップし、音声チャットや動画配信、ゲーム画面の録画など、マルチスレッド性能を遺憾なく発揮できるスペックを特徴とする。
また固有の特徴として、GPUの信号を直接出力するMUXスイッチ機能を搭載。CPUを経由せずに出力するため、遅延がなく、同等スペックのノートPCに比べ、ワンランク上のGPU性能が発揮できるという。
その他、一部モデルにはROG Nebula Displayを搭載。3つのファンで冷却を行うTri-Fan技術や本体のみで立体音響を実現するDolby Atmos対応、本体側面をイルミネーションで彩るライトバーを内蔵させた。
|
|
|
ROG Strix G16
|
ROG Strix G16シリーズ上位機種
「ROG Strix G16 G614JZ(型番:G614JZ-I9R4080)」(希望小売価格税込419,800円)は、Intel Core i7-13650HXとNVIDIA GeForce RTX 4080 Laptop GPU構成。その他、DDR5-32GBメモリ、1TB SSD(PCI Express 4.0x4)、Wi-Fi 6E無線LAN、2.5Gビット有線LAN、Bluetooth5.1など。外形寸法は幅354mm、奥行き264mm、高さ22.6~31mmで、重量約2.5kg。なお液晶ディスプレイのリフレッシュレートは165Hz。
|
|
|
ROG Strix G18
|
ROG Strix G18シリーズ上位機種
「ROG Strix G18 G814JI(型番:G814JI-I9R4070)」(希望小売価格税込359,800円)は、Intel Core i9-13980HXとNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU構成。その他、DDR5-32GBメモリ、1TB SSD(PCI Express 4.0x4)、Wi-Fi 6E無線LAN、ギガビット有線LAN、Bluetooth5.1など。外形寸法は幅399mm、奥行き264mm、高さ23.1~31.1mmで、重量約3.0kg。なお液晶ディスプレイのリフレッシュレートは240Hz。
ROG Strix G16シリーズ
ROG Strix G16 G614JZ(型番:G614JZ-I9R4080) 希望小売価格税込419,800円(3月3日発売)
ROG Strix G16 G614JI(型番:G614JI-I9R4070) 希望小売価格税込329,800円(3月17日発売)
ROG Strix G16 G614JV(型番:G614JV-I9R4060T) 希望小売価格税込299,800円(3月17日発売)
ROG Strix G16 G614JV(型番:G614JV-I9R4060) 希望小売価格税込289,800円(3月下旬発売)
ROG Strix G16 G614JZ(型番:G614JZ-I9R4080) 希望小売価格税込379,800円(3月3日発売)
ROG Strix G16 G614JI(型番:G614JI-I9R4070) 希望小売価格税込299,800円(4月下旬発売)
ROG Strix G16 G614JU(型番:G614JU-I9R4050) 希望小売価格税込249,800円(3月3日発売)
https://rog.asus.com/jp/laptops/rog-strix/rog-strix-g16-2023-series/
ROG Strix G18シリーズ
ROG Strix G18 G814JI(型番:G814JI-I9R4070) 希望小売価格税込359,800円(3月17日発売)
ROG Strix G18 G814JV(型番:G814JV-I7R4060) 希望小売価格税込339,800円(3月17日発売)
https://rog.asus.com/jp/laptops/rog-strix/rog-strix-g18-2023-series/