3連ファンクーラー搭載の高冷却モデルもラインナップ
株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区)は2023年4月12日、NVIDIA GeForce RTX 4070を搭載するグラフィックスカード
「ELSA GeForce RTX 4070 S.A.C」(型番:GD4070-12GERS)と
「ELSA GeForce RTX 4070 ERAZOR X」(型番:GD4070-12GEREZX)を発表した。
|
|
|
ELSA GeForce RTX 4070 S.A.C
|
「ELSA GeForce RTX 4070 S.A.C」は、Inno3Dと共同開発したデュアルファンクーラー「S.A.C 5」を搭載したGeForce RTX 4070グラフィックスカード。カード長を250mmに抑えたコンパクトモデルで、厚さも2スロットに収められているため幅広いPCケースで無理なく搭載できる。
主なスペックはベースクロック1,920MHz、ブーストクロック2,475MHz、メモリバス幅192bit、ビデオメモリはGDDR6X 12GB。バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16)、補助電源コネクタは8pin×1、出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1a×1。基板裏面にはブラックのバックプレートを備え、カードサイズは長さ250mm、高さ118mm、厚さ42mm、製品保証は2年間。
|
|
|
ELSA GeForce RTX 4070 ERAZOR X
|
「ELSA GeForce RTX 4070 ERAZOR X」は、2スロット厚のオリジナル3連ファンクーラーを搭載するGeForce RTX 4070グラフィックスカード。GPUや電源回路の直上にあるファンにはブレード数15枚(その他は11枚)の88mmファンを採用する「Powerful Triple Fan」設計により、冷却性能を向上している。
主なスペックはベースクロック1,920MHz、ブーストクロック2,505MHz、メモリバス幅192bit、ビデオメモリはGDDR6X 12GB。バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16)、補助電源コネクタは8pin×1、出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1a×1。こちらも基板裏面にはブラックのバックプレートを備え、カードサイズは長さ297mm、高さ118mm、厚さ42mm、製品保証は2年間。なおこのモデルはELSAオンラインショップ限定モデルになる。