抽選で賞品が当たるコラボキャンペーンも開催
ZOTAC Technology Limited(本社:香港)は2023年5月23日、6月16日に公開予定の映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」とコラボエーションしたオリジナルグラフィックスカード
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti AMP AIRO SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」など計3モデルを発表した。
コラボグラフィックスカードには、映画をイメージしたオリジナルバックプレートや、ファンエンブレムの他、多数の限定グッズがバンドル。また映画とのコラボレーションキャンペーンとして、期間中に開催されるスカベンジャーハントミニゲームに参加すると抽選で賞品を進呈。さらにZOTACのSNSアカウントをフォローすることで映画をイメージした特別なギアが手に入るTwitterキャンペーンも開催される。なおキャンペーンは5月26日(金)より開催予定で、詳細はこちらの
特設ページで確認できる。
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti AMP AIRO SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」は、GeForce RTX 4070 Tiを搭載する
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti AMP AIRO」をベースにしたモデル。
主なスペックはCUDAコア数7,680基、ブーストクロック2,670MHz、メモリスピード21Gbps、メモリバス幅192bitで、GDDR6X 12GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI×1、カードサイズは長さ307.7mm、幅125.2mm、厚さ58.5mm。
|
|
|
ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 AMP AIRO SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle
|
「ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 AMP AIRO SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」は、GeForce RTX 4070を搭載する
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 AMP AIRO」をベースにしたモデル。
主なスペックはCUDAコア数5,888基、ブーストクロック2,535MHz、メモリスピード21Gbps、メモリバス幅192bitで、GDDR6X 12GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI×1、カードサイズは長さ307.7mm、幅125.2mm、厚さ58.5mm。
|
|
|
ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle
|
「ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」は、GeForce RTX 4070を搭載する
「ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 Twin Edge OC」をベースにしたモデル。
主なスペックはCUDAコア数5,888基、ブーストクロック2,490MHz、メモリスピード21Gbps、メモリバス幅192bitで、GDDR6X 12GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI×1、カードサイズは長さ225.5mm、幅123.2mm、厚さ40.1mm。
日本法人の株式会社ゾタック日本から「ZOTAC GAMING GEFORCE RTX 4070 AMP AIRO SPIDER-MAN: Across the Spider-Verse Bundle」の国内発売がアナウンスされたため内容を追記しました(2023年5月24日11:00)