グローバル市場における販売がスタート
Micron Technology(本社:アメリカ アイダホ州)が展開するCrucialブランドは2023年5月30日(現地時間)、PCI Express 5.0に対応するNVMe M.2 SSD
「T700」シリーズをグローバル市場で発売した。ヒートシンク搭載モデルと非搭載モデルが用意され、容量はいずれも1TB/2TB/4TBをラインナップする。価格は179.99ドルから。日本市場でも近日中に取り扱いが開始される見込みだ。
【関連記事】PCI Express 5.0 SSDの本命となるか、最大12,400MB/sのCrucial「T700」ES品を検証(2023.04.27 更新)
先日ES品の検証記事をお届けした、PCI Express 5.0世代SSDの注目モデルである「T700」シリーズがいよいよ市場に登場。Phison「PS5026-E26」コントローラとMicron製232層3D TLC NANDフラッシュを採用する、PCI Express 5.0(x4)対応モデル最速クラスのSSDだ。
主な仕様は、シーケンシャル読込最大12,400MB/s、同書込最大11,800MB/s、ランダム読込最大1,500,000 IOPS、同書込最大1,500,000 IOPS。書き込み耐性は最大2,400TBW(4TB)とされる。
Crucial T700シリーズ(発売中)
Crucial T700 PCIe Gen5 NVMe M.2 SSD with heatsink
CT1000T700SSD5(1TB) 直販価格209.99ドル
CT2000T700SSD5(2TB) 直販価格369.99ドル
CT4000T700SSD5(4TB) 直販価格629.99ドル
Crucial T700 PCIe Gen5 NVMe M.2 SSD(Non-Heatsink)
CT1000T700SSD3(1TB) 直販価格179.99ドル
CT2000T700SSD3(2TB) 直販価格339.99ドル
CT4000T700SSD3(4TB) 直販価格599.99ドル
https://www.crucial.com/ssd/t700/ct1000t700ssd5
メーカーより国内向けの取り扱い予定がアナウンスされましたので、本文にその旨を追記しました(5月31日15:35)