第13世代Intel CoreのP型番CPUを採用、正統進化の最上位シリーズ
VAIO株式会社(本社:長野県安曇野市)は2023年6月7日、ハイエンドクラスのビジネスノートPCとして、12.5型モデルの
「VAIO SX12」(型番:VJS126)と14型
「VAIO SX14」(型番:VJS146)、およびそれらの法人向けモデル
「VAIO Pro PJ」(型番:VJPJ23)と
「VAIO Pro PK」(型番:VJPK23)を発表した。6月16日より発売が開始される。
VAIOノートPC製品のハイエンドにあたる「SX Line」の新製品で、最大14コア/20スレッドの第13世代Intel Coreプロセッサを搭載。個人向け・法人向けともにパフォーマンスに優れるP型番のCPUを採用している。
軽量・長時間駆動、立体成型カーボンの高剛性・高耐久ボディ、Type-C対応ACアダプタといったモビリティの快適さを追求。さらに豊富なインターフェイスやダブル生体認証、厳格な品質試験など、ハイエンド製品ならではの機能を引き続き備える。
|
|
ALL BLACK EDITION
|
|
|
|
勝色特別仕様
|
シリーズでは特別モデルとして、漆黒ボディの「ALL BLACK EDITION」と吉兆伝統色の「勝色特別仕様」をラインナップ。上位構成において、ディスプレイ解像度は最大4K、CPUは最大Core i7-1370P、メモリ最大32GB、ストレージにPCI Express 4.0対応の2TB SSDを選択できる。
また、電源強化や放熱能力を向上させた「VAIO True Performance」により、CPUのパフォーマンスを持続的に発揮。解像感と色再現性に優れたTNRカメラモジュールを採用したほか、自然な印象を与える「美肌効果」、AIノイズキャンセリングによる文字起こし機能など、ビデオ会議向けの新機能を備える。
|
|
VAIO SX14の内部構造
|
|
|
|
VAIO SX12/VAIO SX14のインターフェイス
|
ネットワークはWi-Fi 6Eをサポートするほか、5G対応モデル(個人向けのみ)に加え、デュアルSIM(nanoSIM+eSIM)仕様を選択できる4G LTE対応モデルをラインナップ。ACアダプタは65WのUSB PDに対応したType-Cアダプタが付属する。
また、新ハイエンドシリーズでは豊富なカラーバリエーションを用意。上位仕様のALL BLACK EDITIONと勝色特別仕様に加えて、通常モデルはファインブラック/ファインレッド/ローズゴールド(VAIO SX12のみ)/アーバンブロンズ/ブライトシルバー/ファインホワイトから選べる。
VAIO SX12/VAIO SX14(6月16日発売予定)
VAIO SX12(VJS126シリーズ) 基本構成売価税込199,800円から
VAIO SX12 ALL BLACK EDITION 基本構成売価税込264,800円から
VAIO SX12 勝色特別仕様 基本構成売価税込269,800円から
VAIO SX14 基本構成売価税込199,800円から
VAIO SX14 ALL BLACK EDITION 基本構成売価税込264,800円から
VAIO SX14 勝色特別仕様 基本構成売価税込269,800円から
https://vaio.com/