没入感を阻害しない軽量設計。12時間駆動のバッテリは交換可能
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2023年7月4日、Manus VR(本社:オランダ)のグローブ型VRデバイス
「Prime 3 Haptic XR」について、新規取り扱い開始を発表した。8月に発売予定。
Quantum AIの高度な機械学習アルゴリズムにより、忠実かつ高精度なフィンガートラッキングを可能にするグローブ型VRデバイス。内蔵する振動機構により各指への触覚フィードバック提供も可能で、VRでのトレーニングやデザイン検証に最適という。
グローブは約134gと軽量なため、VRの没入感を阻害することなく自由自在に動かせる。センサーは2DoFフレキシブルセンサー×5と9DoF IMUセンサー×6を備え、センサーサンプリングレートは60Hz、レイテンシは7.5ms以下。交換可能なバッテリは最大12時間の連続使用に対応している。
対応OSはWindows 11/10で、接続インターフェイスはUSB Type-CまたはBluetooth LE 5.0の2-Way仕様。OpenXR、Unity、Unreal Engine、VRED、IC.IDOを通じたネイティブなデータ統合に対応する。