モバイルバッテリで動かせるUSB PD給電対応の小型GPUボックス
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2023年9月27日、ADLINK Technology(本社:台湾)とエッジコンピューティング・エッジAIソリューション製品の日本国内における販売代理店契約の締結を発表。第1弾製品として、NVIDIA RTX A500搭載ポータブルGPU
「Pocket AI」の取り扱いを開始した。
【関連記事】重さ250gのNVIDIA RTX A500搭載小型GPUボックス、ADLINK「Pocket AI」(2023.04.04 10:56 更新)
Thunderbolt 4またはThunderbolt 3端子を搭載したPCにNVIDIA RTX A500を増設できる、ポケットサイズのポータブルGPU。106×72×25mmのコンパクトデザインとUSB PD電源入力(15V/40W以上)への対応により、外出先でもモバイルバッテリを使用したGPUアクセラレーション作業が可能になる。
主なスペックは、ベースクロック435MHz、ブーストクロック1,335MHz、CUDAコア数2,048基、Tensorコア数64基、RTコア数16基、単精度浮動小数点演算性能6.54TFLOPSなど。ビデオメモリはGDDR6 4GBを実装している。