冷却ファンはデイジーチェーン接続に対応
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2023年10月13日、Thermaltake Technology(本社:台湾)のオールインワン型水冷ユニット
「TH ARGB Sync V2」シリーズについて、新規取り扱い開始を発表した。ラジエーターのサイズは120mm、240mm、280mm、360mm、420mmの5種類で、いずれも10月20日より国内発売が開始される。
ウォーターブロック部分にはインフィニティミラーを搭載し、奥行きのあるLEDイルミネーションが可能。また取り付け方向に合わせてトップ部分は360°回転することができる。さらに冷却ファンはデイジーチェーン接続に対応し、煩雑になりがちな配線を最小限に抑えることができる。
120mmファンモデルのファン回転数は500~2,000rpm、風量57.05CFM、静圧2.23mmH2O、ノイズレベル25.8dBA。140mmファンモデルのファン回転数は500~1,800rpm、風量84.32CFM、静圧3.02mmH2O、ノイズレベル34.7dBA。
|
|
|
TH120 ARGB Sync V2
|
TH240 ARGB Sync V2
|
|
|
|
TH280 ARGB Sync V2
|
TH360 ARGB Sync V2
|
いずれもポンプスピードは1,500~3,300rpm、ラジエーターサイズは「TH120 ARGB Sync V2」が幅120mm、奥行き157mm、厚さ27mm、「TH240 ARGB Sync V2」が幅120mm、奥行き276mm、厚さ27mm、「TH280 ARGB Sync V2」が幅139mm、奥行き317mm、厚さ27mm、「TH360 ARGB Sync V2」が幅120mm、奥行き396mm、厚さ27mm、「TH420 ARGB Sync V2」が幅139mm、奥行き456mm、厚さ27mm。
対応プラットフォームはAMD Socket AM5/AM4/AM3(+)/AM2(+)、Intel LGA1150X/1200/1700/2011(-3)/2066。なお「TH120 ARGB Sync V2」はIntel LGA2011(-3)/2066には非対応。
TH ARGB Sync V2シリーズ(10月20日発売)
TH120 ARGB Sync V2(型番:CL-W360-PL12SW-A) 市場想定売価税込10,980円前後
TH240 ARGB Sync V2(型番:CL-W361-PL12SW-A) 市場想定売価税込13,980円前後
TH280 ARGB Sync V2(型番:CL-W375-PL14SW-A) 市場想定売価税込16,980円前後
TH360 ARGB Sync V2(型番:CL-W362-PL12SW-A) 市場想定売価税込17,980円前後
TH420 ARGB Sync V2(型番:CL-W376-PL14SW-A) 市場想定売価税込21,980円前後
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/cpu-cooler/th-argb-sync-v2.html