Thermal Grizzly製液体金属が付属
EK Japan合同会社(本社:東京都文京区)は2024年1月12日、ヒートスプレッダを取り外したLGA1700 CPU専用設計のオールインワン型水冷ユニット
「EK-Nucleus AIO CR360 Direct Die D-RGB - 1700」を発表した。即日予約受付が開始され、製品出荷は2024年3月中旬予定。価格はオープンプライス。
ドイツの著名オーバークロッカーDer8auerと共同開発した製品で、むき出しのCPUダイにフィットするカスタム設計のコールドプレートを採用。さらにサーマルグリスにはThermal Grizzly製液体金属が付属し、CPUから発生した熱をロスなく移動し、効率よく冷やすことができる。
また製品にはCPUの反りを防止する「コンタクトフレーム」や、液体金属の漏れを防止する「保護フォーム」、スカルデザインと通常デザインの2種類のウォーターブロックカバーなどが付属する。
冷却ファンは120mmサイズの「EK-Loop Fan FPT 120 D-RGB」(550~2,300±10%rpm/72CFM/122.33m3/h/36dBA)、ポンプユニットの回転数は3,100±10%rpm、ウォーターブロックサイズは82×63×61.6mm、ラジエーターサイズは400×124×27mm。なおカラ割りツールは別売りで、
「EK-Quantum Velocity² IHS Removal Tool - 1700」の使用が推奨されている。