12年間の長期保証を提供
Cooler Master株式会社(本社:東京都千代田区)は2024年4月26日、ATX 3.1対応80PLUS PLATINUM認証電源ユニット
「V Platinum V2」シリーズを発表した。容量は1,300Wと1,100Wの2モデルがラインナップし、いずれも5月10日より発売が開始される。
|
|
|
V Platinum 1300 V2
|
ケーブルは必要なもののみ接続するフルモジュラー仕様で、最大600Wまで給電できる高耐久な90°12V-2x6コネクタケーブルが付属。またリングブレードと風圧を高めるエアベント機構を備えた「135mm Mobiusファン」や、ベベルカットにより効率的な放熱ができるアルミニウムヒートシンク、コンデンサーのリップル電流を低減し、電力ロスを抑えるインターリーブPFCなどを採用する。
|
|
|
V Platinum 1100 V2
|
ファンの回転数は最大2,400rpm±10%(セミファレス機能「zero-RPMファンモード」対応)、ベアリングはLDBで、保護回路はOPP、OVP、OTP、OCP、SCP、UVP、Surge and Inrush Protectionを搭載する。
外形寸法は幅150mm、奥行き160mm、高さ86mm、MTBFは>100,000時間、製品保証は12年間。
V Platinum V2シリーズ(2024年5月8日発売)
V Platinum 1100 V2(型番:MPZ-B002-AFAP-BJP) 市場想定売価税込37,980円
V Platinum 1300 V2(型番:MPZ-D002-AFAP-BJP) 市場想定売価税込43,980円
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/
※掲載時、製品情報なし