アスペクト比16:10の2.8Kパネルを採用
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区)は2024年5月22日、Intel Core UltraやCopilotキーを搭載する14型IPSノートPC
「Swift Go 14」計6機種を発表した。いずれも即日発売が開始される。
ディスプレイはアスペクト比16:10、2.8K解像度(2,880×1,800ドット)のIPSパネルで、リフレッシュレートは120Hz、色域はsRGB 100%、輝度は400nitに対応。また360万画素のQHD WebカメラやWindows Hello対応の指紋認証リーダー、Wi-Fi 6E無線LAN、マルチコントロールタッチパッドなどの機能を備える。
「SFG14-73-N73Y/F」は、CPUにIntel Core Ultra 7 155Hを採用する32GBメモリ構成。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。なお販路はビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Acer公式オンラインストアならびにDirectストア。
「SFG14-73-N73Y」は、CPUにIntel Core Ultra 7 155Hを採用する32GBメモリ構成。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。なお販路はAmazonとAcer公式オンラインストアならびにDirectストア。
「SFG14-73-N56Y/F」は、CPUにIntel Core Ultra 5 125Hを採用する16GBメモリ構成。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。なお販路はビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Acer公式オンラインストアならびにDirectストア。
「SFG14-73-N56Y」は、CPUにIntel Core Ultra 5 125Hを採用する16GBメモリ構成。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。なお販路はAmazonとAcer公式オンラインストアならびにDirectストア。
「SFG14-73P-N76Y」は、CPUにIntel Core Ultra 7 155Hを採用する16GBメモリ構成。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、OSはWindows 11 Pro 64bit版をプリインストールする。なお販路は法人Acer公式オンラインストアならびにDirectストア。
「SFG14-73P-N56Y」は、CPUにIntel Core Ultra 5 125Hを採用する16GBメモリ構成。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、OSはWindows 11 Pro 64bit版をプリインストールする。なお販路は法人Acer公式オンラインストアならびにDirectストア。
Swift Go 14(2024年5月22日発売)
SFG14-73-N73Y/F 市場想定売価税込249,800円前後
SFG14-73-N73Y 市場想定売価税込189,800円前後、
SFG14-73-N56Y/F 市場想定売価税込209,800円前後
SFG14-73-N56Y 市場想定売価税込154,800円前後
SFG14-73P-N76Y オープンプライス
SFG14-73P-N56Y オープンプライス
https://www.acer.com/jp-ja/about/news/20240522