3基のARGB 120mmファンを標準装備
Cooler Master Technology(本社:台湾)は2024年8月2日、エントリークラスのミニタワーPCケース
「Elite 301」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。カラーはブラックとホワイトの2色。価格はオープンプライスで、市場想定売価は税込各9,680円。発売日は8月9日(金)。
マザーボードはMicroATXおよびMini-ITXに対応。主素材はスチールで、副素材にプラスチック、さらに左側面には強化ガラスが採用されている。

冷却ファンレイアウトは、フロント120mmx3(CF120 ARGBファン3基標準)、トップ120/140mmx2、リア120mmx1。ドライブベイは3.5インチx1、2.5インチx1(最大2)で、拡張スロットは4段。
各クリアランスはCPUクーラーが高さ163.5mm、グラフィックスカードが長さ365mm、電源ユニットは奥行き160mmまで。外形寸法は幅203.5mm、奥行き390mm、高さ430mm。
リア120mmファンのみ標準の「Elite 301 Lite」も同時発売
バリエーションモデルの「Elite 301 Lite」シリーズも同時発売。基本設計は共通ながら、標準装備ファンがリアの120mmx1基とし、コストパフォーマンスを強調した。