定格出力1,300~1,500Wの高出力電源ユニット
NZXT(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2024年8月23日、80PLUS PLATINUM認証の高出力電源ユニット
「C1500 Platinum ATX 3.1」(型番:PA-5O1BB-JP)について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売日は8月30日(金)で、市場想定売価は税込64,600円。

交流100V~115V使用時で1,300W、115V~240V使用時で1,500Wの定格出力とされる、ATX12V 3.1/EPS12V 2.92電源ユニット。80PLUS PLATINUM認証を取得した高効率モデルで、PCI Express 5.1対応のハイパワーGPU用12V-2x6コネクタケーブルを2本標準で装備する。
またコンデンサは日本製105℃タイプを採用。従来型アナログ電源に比べ、デジタル電源は正確な電圧調整とリップルノイズを最小限に抑える事ができる。さらに負荷60%未満で冷却ファンが自動で停止するZero Fanモードを搭載。背面ボタンでのON/OFFに対応し、常時回転も選択できる。なお搭載ファンは140mmで、軸受けには磁気軸受け(Magnetic Levitation Bearing)を採用。静音性にも配慮した。

コネクタはATX20+4pinx1、8pin CPU用x1、4+4pin CPU用x1、6+2pin PCI Express用x6、16(12+4)pin 12V-2x6 PCI Express用x2、SATAx12、4pinペリフェラルx4。外形寸法は幅150mm、奥行き180mm、高さ86mm。製品保証は10年間。