前モデル比でノイズ80%カット、「MX ERGO S」はType-C仕様に
株式会社ロジクール(本社:東京都港区)は2024年8月28日、静音クリックボタンを採用したワイヤレストラックボール
「ロジクール ERGO M575SP」および
「ロジクール MX Ergo S」を発表した。9月19日以降に順次販売が開始される。
|
|
ロジクール ERGO M575SP(ブラック)
|
【関連記事】無線トラックボールが10年振りリニューアル、ロジクール「M575」11月発売(2020.10.28 16:30 更新)
【関連記事】7年ぶりの新作は最高級モデル。ロジクール、こだわりのハイエンドトラックボール「MX ERGO」発表(2017.09.06 19:49 更新)
「M575」「MX ERGO」の後継モデルにあたるワイヤレストラックボール。新たに静音クリックボタンが採用されており、いずれも前モデルとの比較で入力時のノイズを80%低減させている。また、接続インターフェイスはBluetoothに加えて独自技術のLogi Boltに対応。1つのレシーバーで対応マウス・キーボードを複数接続できる。ボタン1つに複数マクロを登録できる「Logi Options+」のSmart Actionsも利用可能。
「ロジクール ERGO M575SP」は、前腕筋の緊張を25%軽減可能なエルゴ形状を採用、最大2,000dpiのアドバンスオプティカル方式センサーを搭載する。全5ボタン構成で、単3電池×1を使用して最長18ヶ月の動作が可能。外形寸法は幅100mm、全長134mm、高さ48mm、重量145g。カラーはグラファイトとオフホワイトのほか、新色のブラックが追加された。
|
|
ロジクール MX Ergo S
|
「ロジクール MX Ergo S」は、前腕筋の緊張を27%軽減可能なエルゴ形状のハイエンドトラックボール。最大2,000dpiのアドバンスオプティカル方式センサーを搭載し、全8ボタンを実装する。急速充電に対応したバッテリを内蔵、フル充電時の連続動作は最長120日間。なお、新モデルでは充電コネクタがUSB Type-C仕様になった。
外形寸法は幅100mm、全長133mm、高さ51mm、重量259g。カラーはグラファイトのみ。