4K/240HzモデルとWQHD/500Hzモデルがラインナップ
ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2025年1月2日(現地時間)、第4世代ROG QD-OLEDを採用する27型ゲーミングディスプレイ
「ROG Swift OLED PG27UCDM」と
「ROG Strix OLED XG27AQDPG」を発表した。
いずれも高いコントラストと鮮明な表示ができる、第4世代ROG QD-OLEDパネルを採用。リフレッシュレート変動時、ピクセルの明るさを動的に変更する輝度補正アルゴリズムにより、従来からちらつきを20%削減した「ROG OLED Anti-Flicker 2.0」を搭載。また近接センサーによりユーザーの有無を判断して、自動的に黒画面とコンテンツ表示を切り替える焼き付き防止機能「ROG OLED Care Pro」を備える。
|
|
ROG Swift OLED PG27UCDM
|
「ROG Swift OLED PG27UCDM」は、リフレッシュレート240Hzの4Kモデル。応答速度は0.03msで、最大80GbpsのDisplayPort 2.1aや、HDMI 2.1、最大90Wまでの電力供給ができるUSB Type-Cポートなどを搭載。また色域はDCI-P3 99%をカバーし、VESA DisplayHDR 400 True BlackやDolby Vision、HDR10に対応する。
|
|
ROG Strix OLED XG27AQDPG
|
「ROG Strix OLED XG27AQDPG」は、リフレッシュレート500HzのWQHDモデル。応答速度は0.03msで、DSC対応のDisplayPort 1.4や、HDMI 2.1などを搭載。また色域はDCI-P3 99%をカバーする。