ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      01h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      01h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      01h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
AMD、3D V-Cache搭載の最上位「Ryzen 9 9950X3D」やRDNA 4採用GPU「Radeon RX 9070」シリーズ発表
2025.03.11 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
CPU グラフィックスカード AMD CPU グラフィックスカード AMD

合計144MBの大容量キャッシュを搭載した最上位CPU

AMD(本社:アメリカ)は2025年1月6日(現地時間)、CES 2025の基調講演にて「Ryzen 9 9950X3D」をはじめとした最新CPUや、RDNA 4アーキテクチャを採用するGPU「Radeon RX 9070」シリーズを発表した。
Ryzen 9 9950X3D
「Ryzen 9000」シリーズのX3Dモデルは、2024年11月にRyzen 7 9800X3Dが先行して投入されているが、Ryzen 9 9950X3DではCPUダイ「CCD」(CPU Complex Die)が1基から2基に、CPUコア数は8コア/16スレッドから16コア/32スレッドへと2倍に拡張されている。
Ryzen 9 9950X3D
また現時点で詳細は明らかにされていないがL2/L3キャッシュの総容量は144MBとされ、CCDの構成はRyzen 9 7950X3Dと同じ、3D V-Cacheを搭載したCCDと従来型のCCDを組み合わせたハイブリッド構成の「Asymmetric Chiplet Design」を採用していると思われる。 先代モデルでは、専用ドライバ「AMD 3D V-Cache Performance Optimizer Driver」を使って、それぞれのCCDに最適な処理を割り振るため、やや前準備が煩雑という欠点があったが、そのあたりの仕様がどうなっているのかは今後の情報を待ちたい。 キャッシュ以外のスペックはRyzen 9 9950Xと同じで、コアアーキテクチャはZen 5、ベースクロックは4.3GHz、ブーストクロックは最大5.7GHzで、「第2世代3D V-Cache技術」を採用することでTDPは170Wまで対応する。ちなみにRyzen 9 7950X3Dとの比較ではゲーム性能は平均約8%、クリエイター向けアプリケーション性能は平均13%向上しているとのこと。
Ryzen 9 9950X3D Ryzen 9 9950X3D
Ryzen 9 9950X3D Ryzen 9 9950X3D
Ryzen 9 9950X3Dでは、ゲームはもちろん、これまでややパフォーマンスが低下していたクリエイティブな作業も高速に処理できるとのこと
またバリエーションモデルとして、同じくCCDが2基ながら4コア分を無効化した「Ryzen 9 9900X3D」(12コア/24スレッド/定格4.4GHz/ブースト時最大5.5GHz/キャッシュ140MB/TDP120W)もラインナップする。なおグローバル市場向けには2025年3月より発売が開始される予定だ。
Ryzen 9 9950X3D
Ryzen 9 9950X3D、Ryzen 9 9900X3Dとも2025年3月に発売が開始される予定
【関連記事】世界最速を謳うゲーミングCPU、AMD「Ryzen 9 7950X3D」検証(2023.02.27 更新)
【関連記事】コンシューマ向け最速で発熱も控えめなZen 5のハイエンド、AMD「Ryzen 9 9950X/9900X」検証(2024.08.14 更新)
【関連記事】第2世代3D V-Cache採用のAMD「Ryzen 7 9800X3D」は期待通り最強ゲーミングCPUだった(2024.11.06 更新)

RDNA 4アーキテクチャを採用する「Radeon RX 9070」シリーズ

Ryzen 9 9950X3D
グラフィックスカードの新製品としてRDNA 4アーキテクチャを採用する「Radeon RX 9070」シリーズも発表された。RDNA 4アーキテクチャでは製造プロセスが4nmへと微細化された他、IPCや周波数の向上などの改良が加えられている。
Ryzen 9 9950X3D
またAIアクセラレータやディスプレイエンジンは第2世代に、レイアクセラレータは第3世代へとアップグレードされている。さらにアップスケーリング機能も最新AIアクセラレータと機械学習を採用した「AMD FidelityFX Super Resolution 4」になり、性能・画質とも改善されているという。
Ryzen 9 9950X3D Ryzen 9 9950X3D
なおRadeon RX 9070シリーズでは命名規則も変更されている。本来ならシリーズ名は8000番台になるはずだったが、RDNA 3.5世代のモバイル向けGPUですでに8000番台が使用されていること。さらにRyzen 9000と型番をあわせる意味もあり9000番台が採用されることになった。またこれまでシリーズ内のランクは100番台の数字で表していたが、競合製品がよりわかりやすくなるように10番台の数字に変更された。
Radeon RX 9000
下位モデルとしてRadeon RX 9060シリーズも用意されているようだ
製品ラインナップは「Radeon RX 9070 XT」と「Radeon RX 9070」の2モデルで、グローバル市場向けには2025年第1四半期より発売が開始される予定だ。
Radeon RX 9000

Copilot+ PC対応CPUの最上位モデル「Ryzen AI Max」

Ryzen Max
「Ryzen AI Max」シリーズは、Copilot+ PCに対応するモバイル向けCPU「Ryzen AI 300」シリーズの最上位モデル。
Radeon RX 9000
Ryzen AI MAX Ryzen AI MAX
Ryzen AI MAX Ryzen AI MAX
すでにリリース済みのRyzen AI 9 300シリーズに比べると、コア数は最大12コアから最大16コアに、CU数は最大16基から最大40基に拡張され、ライバルとなるCore Ultra 200Vシリーズに比べて3Dレンダリング性能は平均2.6倍、グラフィックス性能は平均1.4倍も上回るという。
Ryzen Max Ryzen Max
Ryzen Max Ryzen Max
さらにCPU単体で70B LLMの大規模言語モデルを動作させることができるとしており、AI処理を検討しているユーザーにも気になる存在になるだろう。なお製品ラインナップは16コア/32スレッドの「Ryzen AI Max + 395」を筆頭に以下の4モデルで、それぞれビジネス向けのPROモデルも用意されている。
Ryzen Max
またRyzen AI 9 300シリーズの下位モデルとして、「Ryzen AI 7 300」シリーズと「Ryzen AI 5 300」シリーズが2025年第1四半期(PROモデルは2025年第2四半期)より登場する予定だ。
Ryzen Max
Ryzen Max
Ryzen Max Ryzen Max

3D V-Cache搭載のモバイルCPU「Ryzen HX3D」などもリリース

また3D V-Cache搭載のモバイルCPU「Ryzen 9 9955HX3D」や、ポータブルゲーミングPC用の「Ryzen Z2」シリーズ、エントリー向けモバイルCPU「Ryzen 200」シリーズもアナウンスされている。
Ryzen Max
Ryzen Max
ゲーミングノートPC向けのHXシリーズには3D V-Cacheを搭載したRyzen 9 9955HX3Dを筆頭に3モデルがラインナップ
Ryzen Max
Ryzen Max Ryzen Max
ポータブルゲーミングPC向けの「Ryzen Z2」シリーズ。ローエンドモデルでもグラフィックスコアが12基、ハイエンドモデルでは16基になり、パフォーマンスアップが期待できる
Ryzen Max
Ryzen Max Ryzen Max
Ryzen 200シリーズでは、Zen 4/Zen 4cのコアとRadeon 700Mシリーズを搭載する
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧