ブレードレスファンやPTCヒーターで快適な体感温度を維持
Razer(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2025年1月7日(現地時間)、温度調節機能を搭載したゲーミングチェア
「Project Arielle」など、最新デバイスおよびコンセプトモデルを発表した。
注目製品の
「Project Arielle」は、世界初という温度調節機能を搭載したゲーミングチェアのコンセプトモデル。メッシュゲーミングチェア「Razer Fujin Pro」をベースに加熱・冷却機能を盛り込んだチェアで、ブレードレスファンシステムにより暖気または冷気を効率的に循環させ、常に快適な体感温度を維持できるというもの。
シートに内蔵されたブレードレスファンは、3段階のファンスピード調整による冷却で体感温度を2~5℃低下。さらに加熱機能として、最大30℃の暖気を供給する省エネ性能に優れたPTCヒーターを備えている。
この加熱・冷却機能はタッチパネルで着座したまま操作が可能なほか、どのモードを選択しているかシート外周のLEDで視認できるようだ。なお、コンセプトモデルのため具体的な発売予定や価格は未定。
同じくゲーミングチェアとしては、エルゴノミクスを重視した
「Razer Iskur V2 X」がリリース予定。「Razer Iskur V2」をベースに必要な機能を厳選して搭載、よりリーズナブルな価格帯での発売が見込まれている。
長時間の快適なゲームプレイのために、「Razer Iskur V2」譲りの内蔵型ランバーサポートと高密度フォームクッションを採用。最大152°のリクライニング機能と2Dアームレストも備えている。価格は未定ながら、2025年2月中旬頃に販売が開始される予定。
その他リリース予定の周辺デバイス・アクセサリ
|
|
最大20kgまで対応するRazer Chroma RGBを内蔵したディスプレイスタンド「Razer Monitor Stand Chroma」
|
|
|
ギガビットLANや複数USBポート、HDMIや100Wパワーパススルーなどを備えた多機能ドック「Razer Handheld Dock Chroma」
|
|
|
各30灯のARGB LEDを内蔵したデュアルライティングバー「Razer Aether Standing Light Bars」
|