有機ELパネル2機種、Nano IPSパネル1機種
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(本社:本社:東京都中央区)は2025年1月23日、LG UltraGearシリーズのゲーミングディスプレイ計3モデルを発表。2月下旬より順次発売を開始する。
「27GX790A-B」は、WQHD解像度に対応する26.5型有機ELゲーミングディスプレイ。マイクロレンズアレイ(MLA)を採用した第三世代の有機ELパネルを採用し、輝度は従来から30%向上している。
応答速度は0.03ms、リフレッシュレートは480Hzで、同期技術はAMD FreeSync Premium ProとNVIDIA G-SYNC Compatibleに対応。またVESA DisplayHDR True Black 400認証を取得しており、優れた黒色を再現できる。
- ディスプレイサイズ:26.5型
- パネルタイプ:有機EL
- 最大解像度:WQHD(2,560×1,440ドット)
- 表示色:約10.7億色
- 色域:DCI-P3 98.5%
- 視野角:H178°/V178°
- 標準輝度:275cd/m²
- コントラスト比:1,500,000:1
- 応答速度:0.03ms(GTG)
- リフレッシュレート:480Hz
- 映像入力端子:DisplayPort×1、HDMI×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- チルト角:前5°/後15°
- スイベル:右30°/左30°
- ピボット:右90°
- 高さ調整:110mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅605mm、奥行き249mm、高さ469~579mm
- 重量:約9.3kg
「27GS93QE-B」も、WQHD解像度に対応する26.5型有機ELゲーミングディスプレイ。応答速度は0.03ms、リフレッシュレートは240Hzで、同期技術はAMD FreeSync Premium ProとNVIDIA G-SYNC Compatibleに対応。またVESA DisplayHDR True Black 400認証を取得している。
- ディスプレイサイズ:26.5型
- パネルタイプ:有機EL
- 最大解像度:WQHD(2,560×1,440ドット)
- 表示色:約10.7億色
- 色域:DCI-P3 98.5%
- 視野角:H178°/V178°
- 標準輝度:275cd/m²
- コントラスト比:1,500,000:1
- 応答速度:0.03ms(GTG)
- リフレッシュレート:480Hz
- 映像入力端子:DisplayPort×1、HDMI×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- チルト角:前5°/後15°
- ピボット:左90°
- 高さ調整:110mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅605mm、奥行き254mm、高さ465~575mm
- 重量:約6.7kg
「27G850A-B」は、Nano IPS Blackを採用する27型ゲーミングディスプレイ。解像度は4K/240HzとフルHD/480Hzの切り替えができ、同期技術はAMD FreeSync Premium ProとNVIDIA G-SYNC Compatibleに対応。またVESA DisplayHDR 600認証を取得している。
- ディスプレイサイズ:27型
- パネルタイプ:Nano IPS Black
- 最大解像度:4K(3,840×2,160ドット)
- 表示色:約10.7億色
- 色域:DCI-P3 99%
- 視野角:H178°/V178°
- 標準輝度:450cd/m²
- コントラスト比:2,000:1
- 応答速度:1ms(GTG)
- リフレッシュレート:240Hz
- 映像入力端子:DisplayPort×1、HDMI×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- チルト角:前8°/後15°
- スイベル:右30°/左30°
- ピボット:左90°
- 高さ調整:110mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅615mm、奥行き249mm、高さ472~582mm
- 重量:約9.4kg