ゲーミングマウスやキーボード、ゲーミングチェアなど全6モデル
Razer(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2025年1月23日(現地時間)、サンリオとのコラボによる「クロミ」デザインのゲーミングデバイス
「Razer | Kuromi collection」を発表した。
今年に誕生20周年を迎えるサンリオの人気キャラクター「クロミ」とRazerのコラボレーション。中国市場での成功をもとにグローバルでの販売が決定した。ラインナップは合計6モデルで、いずれも「クロミ」を象徴するブラックとライラックのカラーリングで仕上げられている。
「Razer DeathAdder Essential and Goliathus Bundle – Kuromi Edition」は、ゲーミングマウスとゲーミングマウスパッドのバンドルセット。最大6,400dpiセンサーと5ボタンを搭載するゲーミングマウス「Razer DeathAdder Essential」と、ライティング機能を備えたマイクロテクスチャ仕上げのゲーミングマウスパッド「Razer Goliathus」がベースになっている。
「Razer Ornata V3 Tenkeyless – Kuromi Edition」は、「Razer Ornata V3 Tenkeyless」をベースとしたゲーミングキーボード。Razerメカメンブレンスイッチを搭載、UVコーティングキャップを装着したロープロファイルデザインを特徴とする。
「Razer Leviathan V2 X – Kuromi Edition」は、サウンドバー「Razer Leviathan V2 X」ベースの製品。USB給電で動作するサウンドバーで、フルレンジドライバーを搭載している。
「Razer Kraken Kitty V2 BT – Kuromi Edition」は、ネコ耳付きワイヤレスゲーミングヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2 BT」をベースとした製品。ネコ耳のデザインがクロミ仕様に変更されている。
「Razer Enki X – Kuromi Edition」は、ハイバックスタイルの「Razer Enki X」をベースとするゲーミングチェア。一日中快適に過ごせる設計で、内蔵型のアーチ状ランバーサポート、最適化されたクッション密度などを特徴とする。