高解像度・高輝度なディスプレイを搭載、バッテリライフは最大24時間
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年2月18日、Core Ultraプロセッサを搭載したDellブランド初のCopilot+ PC
「Dell 14 Plus」など4製品を発表した。本日より販売が開始されている。
「Dell 14 Plus」(DB14250)は、QHD+解像度(2,560×1,600)と最大輝度300nitパネルのディスプレイを搭載した14型ノートPC。最大構成でCore Ultra 9 288Vを搭載、バッテリライフは最大22時間とされる。Waves Maxx Audio Pro搭載およびDolby Atmos対応のステレオスピーカーも備える。スタイリッシュなアイスブルーアルミシャーシを採用、外形寸法は幅314mm、奥行き226.15mm、高さ16.95mm、重量1.55kgから。
「Dell 14 Plus 2-in-1」(DB04250)は、アクティブスタイラスペンに対応したフルHD+解像度(1,920×1,200)と最大輝度300nitパネルのディスプレイを搭載した14型2-in-1ノートPC。最大構成でCore Ultra 9 288Vを搭載、バッテリライフは最大24時間とされる。360°回転ヒンジによる4モードに対応、アイスブルーアルミシャーシを採用する外形寸法は幅314mm、奥行き226.15mm、高さ16.39mm、重量1.61kgから。
「Dell 16 Plus」(DB16250)は、QHD+解像度(2,560×1,600)と最大輝度300nitパネルのディスプレイを搭載した16型ノートPC。最大構成でCore Ultra 9 288Vを搭載、バッテリライフは最大22時間とされる。ビジネスにも便利なテンキーを備え、アイスブルーアルミシャーシの筐体を採用。外形寸法は幅356.78mm、奥行250.6mm、高さ16.99mm、重量1.87kgから。
「Dell 16 Plus 2-in-1」(DB06250)は、アクティブスタイラスペンに対応したQHD+解像度(2,560×1,600)と最大輝度300nitパネルのディスプレイを搭載した16型2-in-1ノートPC。最大構成でCore Ultra 9 288Vを搭載、バッテリライフは最大11時間とされる。こちらもテンキー付きで筐体にはミッドナイトブルーアルミシャーシを採用。外形寸法は幅356.78mm、奥行250.60mm、高さ16.99mm、重量2.05kgから。
なお、いずれもワイヤレスネットワークはWi-Fi 7に対応。Thunderbolt 4やUSB 3.2 Gen 1 Type-A、USB 3.2 Gen 2 Type-Cなどのインターフェイスを備えている。
Dell 14 Plus(DB14250)(発売中)
Dell 14 Plus 2-in-1(DB04250)(発売中)
Dell 16 Plus(DB16250)(発売中)
Dell 16 Plus 2-in-1(DB06250)(発売中)
https://www.dell.com/ja-jp