ディスプレイライトは3種類のモード切り替えが可能
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年2月26日、ゲーミングブランドROGより、ディスプレイアーム
「ROG Ergo Monitor Arm AAS01」と、ディスプレイライト
「ROG Aura Monitor Light Bar ALB01」を発表した。即日予約受付が開始され、発売日は2月28日。
|
|
ROG Ergo Monitor Arm AAS01
|
「ROG Ergo Monitor Arm AAS01」は、機械式スプリングシステムを採用し、広範な動きでディスプレイの位置をスムーズに調整できるディスプレイアーム。
耐荷重はフラットディスプレイが3~11.5kg、湾曲ディスプレイが3~8.5kg、サイズは最大39型まで対応し、対応VESA規格は100×100mm。固定方式はクランプで、天板の厚さは10~80mmまでサポートする。
外形寸法は幅578mm、奥行き154mm、高さ656mm、重量約4.5kg。製品保証は3年間。
|
|
ROG Aura Monitor Light Bar ALB01
|
「ROG Aura Monitor Light Bar ALB01」は、デスクを照らす「スクリーンライトモード」、Aura Syncと連動する「Aura RGBライティングモード」、両方のモードを同時使用する3種類のモードを切り替えに対応するディスプレイライト。さらに明るさや色温度の調整機能も備える。
ディスプレイへの固定は、特許取得済みのクランプと磁気バックルを使用し、フラットディスプレイだけでなく、湾曲ディスプレイにも取り付けが可能。また「DisplayWidget Centerソフトウェア」を使えば直感的な操作で設定できる。
平均照度は800lux、CRIはRa≥95、均一性は60%、インターフェイスはUSB Type-Cで、外形寸法は幅498mm、高さ107mm、奥行き117mm、重量0.66kg。製品保証は2年間。