3月上旬より販売開始
トランセンドジャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2025年3月3日、PCI Express 4.0(x4)接続のゲーミングPC向けNVMe M.2 SSD
「MTE255S」を発表した。価格はオープンプライスで、3月上旬より販売を開始する。
マルチチャネルコントローラと3D NANDを採用し、転送速度はシーケンシャル読込最大7,400MB/s、書込最大6,500MB/s(1TBは5,200MB/s)、ランダム読込最大700,000IOPS(1TBは660,000IOPS)、書込最大500,000IOPS。さらにコントローラやNANDフラッシュを効率よく冷やすため、薄型のグラフェンヒートシンクを搭載する。
その他、ガベージコレクションやLDPC符号、S.M.A.R.Tなどの機能に対応。またSSDのステータスの確認や最適化ができる「SSDスコープソフトウェア」が用意されている。
外形寸法は幅22mm、長さ80mm、厚さ2.42mm、重量9g。MTBFは2,000,000時間、1日あたりのドライブ書込量は0.33DWPD(5年間)、総書き込み容量は1TBが600TBW、2TBが1,200TBW、製品保証は5年間。